薄い水色に白い空 いい朝だわ😌 明治生まれの祖母が編んだこたつカバー 実家建て直し時に捨てるというから、貰ってきた😅 私はおばあちゃん子だったから、今でも守ってくれていると信じてる😚 お花もある🌸 自己流で言うけど凄いな 私には到底出来ない てことで、急にコタツを出してきた‼️ なんで? ... 続きをみる
茨城県のブログ記事
茨城県(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は久しぶりに宝篋山へ向かいました 土浦駅からバス🚌 どのバスか、いつも迷います💦 バス🚌が来たので、宝篋山へ行きますか?て聞くと、うなづく運転手 急いで乗り込み、バスの中の停留所の電子掲示板と睨めっこ🙄 今まで、何回か乗ったバスとはコースが違う😰不安になる… さらに、右が筑波方面のと... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
阿字ヶ浦からの帰りに、勝田でひとやすみしました☕️ 私たち夫婦では、考えられない高級コーヒーを飲みました😅 サザコーヒー 本店に行って来ました‼️ 不思議な空間でした😙 生命力あふれるアフリカの仮面を展示して、日常から切り離された空間でゆっくりとコーヒーをお楽しんでもらいたいとのこと♬ 個性溢... 続きをみる
-
体重 ➖0.1 体脂肪 変化なし 昨日は61夫と18きっぷ 利用して、お出掛けして来た😏 勝田駅までは18きっぷ で行き勝田からは湊線フリー切符を購入しました😊 ⇩この切符で、お寿司3パーセント引き セブンコーヒー無料となりました😄 行き先は那珂湊🌊 ローカル線いい感じ こんな可愛い電車も... 続きをみる
-
-
今日は雨引き観音の紫陽花を見てきた♬ 紫陽花も最後かな😅 水戸線岩瀬駅からバス🚌 歩いて1時間8分と情報にはあったけど、 歩いたら2時間はかかりそう😅山道をバスは上がって行きました‼️ 雨引き観音 JR水戸線岩瀬駅の南7kmに第24番札所の楽法寺はある。雨引山山頂にあることから、雨引観音とし... 続きをみる
-
-
-
-
今回の目的地は大洗磯前神社⛩ 水戸駅からバスで行きました🚌 途中、土浦に寄り道♬ バスで🚌到着 今日は出発が遅かったから、神社についたのは、13時過ぎてました😊 暑かった〜😥 カエルさんこんにちわ🐸 大国様、恵比寿様たくさん触って来ました。福がきますように♬ 凛々しいです😏 色使いが綺... 続きをみる
-
東国三社とは、鹿島神宮、息栖神社、香取神宮の事😙 江戸時代に「伊勢参りの禊(みそぎ)の三社参り」といわれ、関東以北の人が神宮(伊勢神宮)参拝の帰途に鹿島神宮、香取神宮、息栖神社(いきすじんじゃ)の東国三社を参拝する風習が生まれたそうです。 3社を地図上で結ぶとなぜか直角二等辺三角形が生まれること... 続きをみる
-
今日は筑波山の近くの宝篋山へ⛰ 家の最寄駅からナビで検索し、惑わされ… あっちに行き、いや、あちらだと、また、電車で来た道を戻り…朝の貴重な時間を無駄にした😭 ⭐️反省、前の日にきちんと予定を立てなきゃだめだわ🙄 なんとか、宝篋山行きのバスが出る最寄り駅に着き…美味しそうなパン屋さんを発見し、... 続きをみる