kanrekibanzaiのブログ

60代を楽しみたい♬お出かけ大好き❤️ 食べるの大好き❤️ 2024.1.28 61歳

感情は大切♬認知症を学んだ♬リンゴケーキ♬


泣いて、笑って、怒って、人に優しい気持ちになる…人を嫌いになる…全ての感情は当たり前の感情であり、自分を成長させるには、どれもかけたらだめなんだろうな🤔と最近、思います😙


変わり映えない今日の空


お散歩で見た花🌼


蝉の抜け殻1


蝉の抜け殻2


蝉の抜け殻3


お散歩花🌼


昨日、月が綺麗でした🌙


昨日の認知症講習では


袖ヶ浦さつき台病院

細井先生のお話しでした。


思いっきり、私、間違っていた事を知りました。

先生のお話しによると、認知症はMRIの画像だけで、診断することは難しい😳


えー、認知症の疑いある方に、利用者様ご家族にMRIを進めてました。


歳を取れば、誰でも脳は萎縮する。50歳から萎縮は始まっているそうです。


認知症とは

理解、記憶、判断力が低下し、生活障害がでる。

認知症は生活の様子から診断するとの事


認知症状が出てMRIを撮りに来て、付き添いの方もついでに撮って行く方がいてみると萎縮は付き添いの方の方が萎縮している時もあると話されてました😨

萎縮イコール認知症とは限らない


認知症も原因によっては治ることもあるから、調べる事は大切だと思います♪


以前、一言も話されない方が、手術したら、早口でお話しし出した方がいらっしやいました。

水頭症でした。


あと、うちの父も坂道を自転車で転げ落ち、血だらけになり、救急搬送でレントゲン異常なしでしたが、1ヶ月後、いつも、豪快な人でしたが、ニコニコし、小さな声で話す、何とも上品なおじい様になり…変、変、変と、病院に行くと、即、車椅子対応となり、手術となりました。手術後、面会すると喋る喋る止まらなく言葉が出ました😅

硬膜化血腫でした。


頭部外傷後、通常だと、1~2カ月かけて、頭蓋骨の下にある硬膜(脳と脊髄を覆う膜の一つ)と脳の間にじわじわと血液がたまって血腫ができる病気。血腫が大きくなり脳を圧迫することで、頭痛や物忘れ、認知症によく似た症状(意欲の低下、性格の変化、反応の低下など)、歩きにくさ、片方の手足に力が入らないなどさまざまな症状をきたしますと言われています。


転倒後、レントゲン異常なしと言われても、2ヶ月くらいは要注意ですよ‼️


あとは水分不足でも一過性の認知症状がでます。これまた、うちの母ですが、もともと、水分を取らない人で、ある朝に何十回と、「今日は何の日?」を繰り返し、直ぐに病院に行き🏥一過性の物だから、水分をとってと言われ、翌日は普通になりました。それからは家の中で、水筒に水入れて飲んでます😁

認知症は通常、こんなふうに1日ではならず、徐々に進行して行きます。


認知症予防は歳を取らない事

アンチエイジング←無理な話


運動‼️栄養‼️活動‼️会話‼️笑顔‼️


先生の話によれば、歳を取れば誰でも認知症になる

85歳以上50パーセント

90歳以上70パーセントの方が認知症になっているそうです😌


今朝は早よからケーキを焼きました🧁

ニュージーランド産のリンゴが甘くなかったから🥲



美味しかった❤️

混ぜて焼くだけね簡単ケーキだけど😅

×

非ログインユーザーとして返信する