今日の映画🎬
正欲
解説・あらすじ
『桐島、部活やめるってよ』の原作などで知られる朝井リョウの柴田錬三郎賞受賞作を映画化。息子が不登校になった検察官、ある秘密を抱えた販売員、心を閉ざして生活する大学生など、一見無関係な人々の人生が、ある事件をきっかけに交差し始める。『あゝ、荒野』シリーズなどの岸善幸が監督、同じく港岳彦が脚本を担当。『窓辺にて』などの稲垣吾郎、『くちびるに歌を』などの新垣結衣、『ビリーバーズ』などの磯村勇斗、『軍艦少年』などの佐藤寛太らが出演する。
不登校になった息子が世間から隔絶されることを心配する検察官・寺井啓喜(稲垣吾郎)。ある秘密を抱え、世間との関わりを断つように生きる販売員・桐生夏月(新垣結衣)。彼女の中学時代の同級生で、夏月の誰にも言えない秘密を共有している佐々木佳道(磯村勇斗)。容姿に恵まれ華やかな大学生活を送っているように見えながら、他人との交流を避ける諸橋大也(佐藤寛太)。彼と同じ大学に通い、学園祭実行委員を務める神戸八重子(東野絢香)。一見何の接点もないように見えるそれぞれの人生が、ある事件をきっかけに重なり始める。
出典:シネマトゥデイより
新垣結衣と磯村勇人がでてるのは知っていたけど、稲垣五郎も出てたなんて知らなかった!
ガッキーの地球に留学に来てるみたいて
セリフが、この世の中の生きづらさをすごく、表してるよう😙
いろいろなセリフ👇
1,普通の人は大変だな…
2,明日生きていたい人ですか?
3,怪しまれないようにどんな人間かバレないように、明日生きたいふりをして生きて来ました…
4.自分がどう言う人間か説明できなくて息が出来なくなった事ありますか?
この映画を観て、他人を理解するのは、
本当は、大変な事なんだなと思いました🥹また、理解してもらうのも大変な事なのかも😓