kanrekibanzaiのブログ

60代 健康に笑顔で過ごしたい♬ 2025.1.28 62歳

昨日のお出かけ😄合宿とも言う⛰️

昨日は行くのか行かないのか?61夫に9時に声をかけ、10時出発🚌


行き先は迷いに迷いましたが、前から行って見たかった「鷹取山」に決めました😄

鷹取山の紹介

横須賀観光情報より

標高139mの鷹取山は、垂直に切り立った岩石が特徴で、「湘南妙義」の別名があります。 山並みは東西に連なり、展望台のある岩山(親不知)が山頂です。 山頂からの眺めは抜群で、晴れた日には富士山から伊豆、箱根、房総半島まで雄大なパノラマを楽しむことができます。 また、山頂付近の岩山には巨大な磨崖仏が彫られていて、名所のひとつとなっています。 鷹取山から神武寺に抜けるハイキングコースは、四季を通じて楽しめます。


お天気は良かったけど、ガスっていて、富士山は見えなかった😞


今日は山装備はせず、ハイキングだからとスニーカー👟で軽装で行きました😚


標高139だしと🫢


アップダウンあり、鎖場あり…61夫は山歩き経験がないから、足場を考えずに歩くから、みていてハラハラしました😫


途中、前の親子連れに着いて行ったら、行き止まりに降りてしまい、景色を見るために降りたとの事で、降りた地点から上に上がるのが😱焦り、上がれるか?と不安ありましたが、そこは子どもに従おうと、子どもに続いて足を運び上がる事ができ、良かった😚


いやー、楽しかった♬


ここから始まります

いろいろな花が咲いてました♪

マルバウツギ

こんなふうな石の階段を

歩いて行きます👣

神武寺

鎖場あり✨

ロッククライミング🧗‍♀️

こちらを行うには、届けが必要みたいです😚

麿崖仏様

お優しいお顔でした☺️

良い天気で暑かった☀️

帰りは追浜駅へ

横須賀の街並み😙

ガマズミ


駅まで20分

傾斜が激しい坂道に61夫

ふくらはぎが🦵死ぬ〜と

言っておりました😆

61夫は逗子に行ったのに海も見なかった‼️美味いもんも食べさせて貰えなかっと…


こういう歩きを合宿と呼ぶ61夫😞

ちょっとハードだったか?日頃の運動不足解消のため、たまにはこんな事もせねば😙


帰りは、エネルギーチャージで地元に帰って来て夕飯を食べました♪

天丼とお蕎麦セット

まえはえびがあったのに、えびなし

お蕎麦の量も少なくなったような😓

値上がり防止策かな🤔


歩いた〜‼️

15614歩

登った階数53😆


61夫、地元に帰るまでタバコも吸わず頑張りました🤗

×

非ログインユーザーとして返信する